0508 GW最終日 早朝箱根ツーリング

0508 GW最終日 早朝箱根ツーリング
2011-05-08 朝練don様と行く 箱根で朝食ハイパーモタード1100S 4台。

0630 山中湖&富士吉田道ツーリング

0630 山中湖&富士吉田道ツーリング
SPORTS CLASSIC SPORT1000S 2011-06-30 Yamanakako

0908 Paul Smart & Sports1000S で行く上空2400mの旅

0908 Paul Smart & Sports1000S で行く上空2400mの旅
にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ ←いつも「私のスポクラスピリッツ」を応援してくださって本当にありがとうございます。

2009/04/28

やっぱりSTM社製の旧型プラグキャップへ変更です。






[8080DSC_0153.jpg]





[8080DSC_0173.jpg]





[8080DSC_0139.jpg]







[8080DSC_0162.jpg]

スポルト1000Sへ装着させていたエンジンマウントプラグのゴールドCAPから
赤いキャップへと部分だけですが交換しました。



[8080DSC_0133.jpg]


シンプルに目立たなくなりました。が、さり気なさがニクイです。



[8080DSC_0177.jpg]

当たり前のことですが、フレームの赤にはやはり紅い部品がよく似合うと思います。




[8080DSC_0145.jpg]


こんにちは〜!

天気の良いゴールデンウィークですが、なんと残念ながらドカに乗れてはいません。
でもカスタムは私の知らない時間に進行されていきます。
今回は前回ハイパーのお下がりで赤いフレームプラグキャップを装着しましたが、
グリーンと黒のコントラストにはやっぱり合わなさそうでしたから急遽変更でした。
今度は廻りの雰囲気に溶け込ませるような黒い色へと変更しました。
STM社製のラウンドの柔らかい旧型キャップ「黒ボディ/白レター」をチョイスです。
ある意味インパクトが消え目立たないカラーになりましたが、
これはこれで上品に纏まりました。

2009/04/26

小さな小さなお下がりのパーツでもしっかり前向きに進化。





[5050DSC_0061.jpg]




GT1000のカスタムがまた1つ進化しました。
グリーンのようなメタリックで黒とシルバーのモノトーン風に見える外装です。
このシンプルな色の中に目立つ相反する補色の関係に位置する赤い部品をトッピングです。
フレームプラグのキャップを赤くしました。STM社製のお下がりパーツです。
主人のハイパーモタード1100Sのフレームへビビリーノスライダーを装着させましたから、
余った部品が私のGT1000へそのまま流れて来たという訳です。
場所はどこだか解りますか?赤い小さなキャップを左右交換でした。

にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ

「私のスポクラスピリッツ」記事や写真をご覧いただき、
本当に面白かったとか、心より楽しかったな〜と思えるときは是非是非、
温き心でのお付き合いの1票を宜しくお願いいたします。 

ヤナギモトさんの真似です。








2009/04/25

スポクラ用REDロケットフェンダー装着の写真です。





[2020DSC_0144.jpg]




[2020DSC_0227.jpg]




[1010DSC_0030.jpg]




[2020DSC_0269.jpg]





[2020DSC_0133.jpg]





[2020DSC_0180.jpg]




[2020DSC_0164.jpg]





[2020DSC_0149.jpg]





[2020DSC_0203.jpg]



シトシトと降りしきる雨の土曜日。2009-04-25 

深紅のフロントフェンダーは甲斐さんの手によって装着されました。
ボルト&ナットの4箇所で装着なのですが、
裏側の固定ナットを決めるのが狭くて大変だったとか?
装着するとまた単体で見る雰囲気とは一味も二味も違いますね!




2009/04/24

紅いロケット?スポルト1000Sのフロントフェンダーがようやく完成です。





[1010DSC_0030.jpg]




[1010DSC_0018.jpg]




[1010DSC_0025.jpg]




[1010DSC_0004.jpg]




[1010DSC_0008.jpg]





[1010DSC_0012.jpg]





[1010DSC_0049.jpg]





[1010DSC_0070.jpg]


たまにはドカティスポルト改良部品の進行具合記事を!


黄色いフロントフェンダーで
以前に中古パーツで購入した部品がようやくペイントから戻ってきました。
深紅の赤へペイントし白い純正ストライプをさり気なくセンターに入れて貰い、
タンクからリアテールカウルに流れる直線がこれにより3箇所で完成です。
黒い境界線のストライプ幅も正しく計ってもらい
寸分狂わぬ全く同じ色でこのフロントフェンダーを仕上げて貰いました。
こうしたあり得ない形状のカスタムパーツが
純正標準の見た目にも普通に近い雰囲気で装着される醍醐味は何とも云えません。
赤の余白部分を利用してワンポイント「DUCATI」のロゴも立体で左右へ入れて貰いました。


どちらかと言えばクラシカルではなくセミレーサーチックな流線型デザインですが、
前回のドカ純正パーツはスペアパーツとしてちゃんと残してありますから
標準仕様へ元に戻すのもいたって簡単です。
また、この他にもスポルト1000S専用に装着するよう紅いフレームに合わせて
転倒防止の保護プロテクトパーツも同時に製作してもらいました。
楽しいですね〜乗れていない時間も私のドカは少しずつですが進化を続けているのですから、





2009/04/13

西伊豆の美しい景色・・・in spring




瞬く間に去り行く季節の美しさ。
大地からのエネルギーをため込み、
それを吐き出すかのように、エネルギッシュに咲き誇る花々。

4/9、伊豆の続編です。
私はクルマの運転に集中し、主人は撮影に熱中です。
次にここを訪れたときには、この場所のこの景色は
おそらくまた別の風景を奏でているのでしょうね。



[DSC_0243.jpg]



何度聞いても忘れてしまう、この花の名前。
火の鳥のように美しい花です。
(なぜか、ガッチャマンを思い出す。)←私だけ?

[DSC_0109.jpg]




[DSC_0123.jpg]




[DSC_0174.jpg]


戸田港を見下ろす、出会い岬からのギリギリの夕陽。
あともう10分でも早ければ、サンセットタイムを楽しめたのに。
地平線45℃以上傾くと、あっという間に太陽が落ちて行きます。

[DSC_0219.jpg]




[DSC_0221.jpg]




[DSC_0236.jpg]



[DSC_0095.jpg]




[DSC_0097.jpg]


ガッチャマン。その2。年齢がバレますな。

[DSC_0112.jpg]




[DSC_0114.jpg]



[DSC_0117.jpg]




[DSC_0012.jpg]




[DSC_0049.jpg]


この時期特有の緑と桜の白っぽい桃色のコントラストがすごく素敵でした。

[DSC_0021.jpg]




[DSC_0067.jpg]




[DSC_0079.jpg]


子供の頃にはさして何とも思わなかった桜や夕陽。
花鳥風月・・・とはよく言ったもので、
大人になると情景の美しさに心が癒されます。




2009/04/10

桜・サクラ・さくら&ときどき海




ついに関東にも、桜満開の季節がやって参りました。
場所によっては早くも散り始めている所もありますね。
1週間ほどの、つかの間のイベントです。

先週、伊豆高原へ桜を見に行きましたが、
若干早かったような感じで、3〜5分咲き位でしたでしょうか?

なので、今回こそ、桜満開ツーリング・・・と行きたい所でしたが、
まだ主人の足のけがが完治しておらず、
やむなく、またまたクルマで出かける事にしました。

今回は真鶴〜熱海〜伊東経由で川奈に寄り道しがてら、
また伊豆高原の桜並木にしつこくチャレンジしました。



寄り道した川奈港からの景色。
こんな所からもさり気なく富士山が見えます。


[L1000564.jpg]



伊豆高原の桜並木は、今!まさに!本当に満開!
1週間の違いでこんなにも満開の桜が見られて大満足でした。

[L1000565.jpg]




[L1000569.jpg]




[L1000570.jpg]
                      ↑ 寝てます。ココに。


こうなったら伊豆の桜を満喫してやるぜ!・・・と、また伊豆半島制覇を固く誓い
まずはその前に腹ごしらえから・・・と、前から行ってみたかった、
弓ケ浜の青木さざえ店の伊勢エビ丼をお目当てに
東伊豆〜河津〜下田・・・と長い道のりを、
(何回走っても、この道のりって結構長いです。行くたびに思い出すけど。)
空腹&睡魔と闘いながら南下しました。

でも、そんな私の奮闘ぶりなんてお構いなしに、
隣では相変わらずパシャパシャと何を撮影しているんだかよく分からないけど、
無駄にシャッターを押しまくるキャメラマンが。

「疲れただろうから交代しようか?」・・・なんて、絶対に言いません!
だって、私の空腹や睡魔の心配よりも、撮影の方が数倍も重要任務だから・・・!
しかも、私が眠さでふらふら運転すると
「シャキッとしっかり運転せい!」と激励が飛びます。




すでに1時半を過ぎ、腹ぺこの2人はやっとの思いで青木さざえ店へ到着しました。

主人と同じものを注文するのが嫌いな、あまのじゃくの私は、
伊勢エビ丼注文の権利を主人に取られてしまったので、
海鮮どんぶりを注文しました。

[L1000583.jpg]



伊勢エビ丼を片手にご満悦の様子。でも、意外と食べる所が少ないのよね。

[L1000588.jpg]




[L1000597.jpg]




[L1000598.jpg]



青野川沿い両側に咲き乱れる桜の遊歩道。でも地元の人は意外と少ない?
毎年の事だからもう見飽きちゃったのかしら?
土日になればもっと人が集まってくるのかな?

[L1000606.jpg]




[L1000610.jpg]



キャメラマンさん。撮影に対するその情熱・・・毎回脱帽いたします。

[L1000620.jpg]


もはやある意味定番となった、この寝ころび撮影。
毎回、これを見ないと、「あ、今日は撮影意欲がいまいちだな・・・」と思うまでに。

[L1000622.jpg]



[L1000624.jpg]




[L1000630.jpg]



撮影しすぎて、メモリーカードが一杯になり、切ない様子の図。

[L1000633.jpg]



そしてさらに南伊豆&西伊豆を目指し、
地元の軽トラックにまみれながら、のんびりと伊豆の景色を満喫し
これでもか!と言うくらい桜を満喫しました。

もう、今年の伊豆の桜はこれでお腹いっぱい。大満足でした。

[L1000642.jpg]



桜と夕陽のコラボ。何度でも来たくなる、本当にステキな光景でした。

[L1000644.jpg]




[L1000646.jpg]



この時間帯に西伊豆の海岸線を走ったのは初めてでしたが、
桜と海岸から見える水平線上の夕日が最高に綺麗でした。

[L1000651.jpg]




[L1000658.jpg]





帰りは前に立ち寄った事のある「荒磯」で夕食を。
主人は金目鯛の煮付け定食。
私はしつこく海鮮チラシ丼をオーダー。

[L1000674.jpg]



気が付けば今日1日で400km以上の距離を走りました。
モチロン、私一人の運転で。
疲れましたけど、桜と海と夕陽に癒されながらの、本当に楽しい1日でした。

・・・キャメラマンさん。
写真も良いけど、足が治ったらたまには運転も楽しみましょう。
と言うか、眠い時には交代して下さいね。